>出品目録

「没後120年記念  仕掛けの絵師―鬼才・河鍋暁斎」展 出品目録

平成22年9月4日(土)〜10月11日(月・祝) 

【前期】 9/4(土)〜15(水)11日間 
【中期】 9/17(金)〜29(水)13日間 
【後期】 10/1(金)〜11(月祝)10日間

※70暁斎絵日記(国会図書館蔵) 1.9/4(土)〜8(水)5日間 2.9/10(金)〜15(水)6日間

作品名 制作年(西暦) 所蔵 展示期間


1


  暁












1 毘沙門天之図 嘉永元年(1848) 河鍋暁斎記念美術館  
2 弾琴五美女憩いの図 江戸末期〜明治初期 河鍋暁斎記念美術館  
3 風俗鳥獣画帖 明治2、3年(1869、70)   前中後期で頁替え
4 布袋の蝉取り 明治3年(1870)以前 河鍋暁斎記念美術館  
5 惺々狂斎画帖 二十六図 明治3年(1870)以前 河鍋暁斎記念美術館 前中後期で頁替え
6 惺々狂斎風俗画帖 二十二図 明治3年(1870)以前 河鍋暁斎記念美術館 前中後期で頁替え
7 惺々狂斎画帖 二十図 明治3年(1870)以前   前中後期で頁替え
8 九尾之狐図屏風 明治3年(1870)以前 河鍋暁斎記念美術館  
9 ひな祭り図 明治3年(1870)    
10 人物図巻十一図 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館 前中後期で巻替え
11 横たわる美人と猫 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
12 美人観蛙戯図 明治4年(1871)以降    
13 達磨の耳かき図 明治4年(1871)以降 太田記念美術館 前中期
14 見立七福神之内 花見弁天図 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
15 お多福図 明治4年(1871)以降    
16 人物三長図 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
17 風神雷神図 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
18 七福神酒宴の図 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
19 中国神仙図巻 明治8〜9年(1875〜76) 河鍋暁斎記念美術館 前中後期で巻替え
20 恵比寿と大黒天とお多福の豆まき 明治9年(1876)    
21 鐘馗の戒め 賛:黒田清綱 明治9年(1876) 河鍋暁斎記念美術館  
22 日本神話 島々の誕生 明治11年(1878)    
23 日本神話 神々の形成 明治11年(1878)    
24 日本神話 須佐男命の追放 明治11年(1878)    
25 日本神話 天孫降臨 明治11年(1878)    
26 日本神話 海幸と山幸 明治11年(1878)    
27 暁斎絵手本画巻 明治11年(1878)頃 河鍋暁斎記念美術館 前中後期で巻替え
28 七福神豆撒図 明治12年(1879)または明治18年(1885)以降    
29 極楽太夫図 明治12年(1879)または明治18年(1885)以降    
30 太田道灌山吹の里図 明治12年(1879)または明治18年(1885)以降    
31 前後赤壁図 明治12年(1879)または明治18年(1885)以降    
32 吉原遊宴図 明治12年(1879)以降 河鍋暁斎記念美術館  
33 河竹黙阿弥作『漂流奇譚西洋劇』パリス劇場表掛りの場 明治12年(1879)8〜9月 GAS MUSEUM がす資料館  
34 文昌星之図 明治20年(1887)頃 河鍋暁斎記念美術館  
35 閻魔と地獄太夫 明治20年(1887)代 河鍋暁斎記念美術館  
36 文読む美人 明治21年(1888)頃 河鍋暁斎記念美術館  

2

  暁
















37 『通俗伊蘇普物語』1〜6 明治5年(1872) 沼津市明治史料館 前中後期で頁替え
38 伊蘇普物語之内 愚鴉の話 明治6年(1873) 早稲田大学図書館 前期
39 伊蘇普物語之内 畜犬と狼の話 明治6年(1873) 早稲田大学図書館  
40 伊蘇普物語之内 裁判所の燕の話 明治6年(1873) 早稲田大学図書館 前期
41 伊蘇普物語之内 羊と狼の話 明治6年(1873) 早稲田大学図書館 前期
42 伊蘇普物語之内 野猪と狐の話 明治6年(1873) 早稲田大学図書館 中期
43 伊蘇普物語之内 一双の壺の話 明治6年(1873) 河鍋暁斎記念美術館 中期
44 伊蘇普物語之内 兎の身なげの話 明治6年(1873) 早稲田大学図書館 中期
45 伊蘇普物語之内 赤禿の武士の話 明治6年(1873) 早稲田大学図書館 中期
46 伊蘇普物語之内 開帳仏の話 明治6〜8年(1873〜75) 早稲田大学図書館 後期
47 伊蘇普物語之内 獅子の恋慕の話 明治8年(1875) 河鍋暁斎記念美術館 後期
48 伊蘇普物語之内 盲人と狐の児の話 明治8年(1876) 河鍋暁斎記念美術館 後期
49 伊蘇普物語之内 胃と支体の話 明治8年(1876) 河鍋暁斎記念美術館 後期
50 伊蘇普物語之内 鼠の会議の話 明治8年(1876) 早稲田大学図書館 後期
51 應需 暁斎楽画 第六号 伊蘇普物語之内 獅子恋慕話 明治7年(1874) 東京都立中央図書館東京誌料文庫 前期
52 應需 暁斎楽画 第八号 伊蘇普物語之内 蝦蟇ノ売薬話 明治7年(1874) 東京都立中央図書館東京誌料文庫 後期
53 應需 暁斎楽画 第十一号 「或る喇叭の者とりこになって」 明治7年(1874) 東京都立中央図書館東京誌料文庫 中期
54 伊曽保物語 明治4年(1871)以降 町田市立博物館  
55 電信柱 賛:山岡鉄舟 明治12年(1879)または明治18年(1885)以降 河鍋暁斎記念美術館  
56 豆州修善寺温泉全図 明治14年(1881) 太田記念美術館 中後期
57 豆州修善寺温泉全図(版木) 明治14年(1881) 河鍋暁斎記念美術館  
58 豆州修善寺温泉名所改正図 明治14年(1881)    
59 扇面布袋図 賛:和田伝太郎 明治4年(1871)以降    
60 鶯図 明治4年(1871)以降    
61 墨梅図 明治4年(1871)以降    
62 老松鴉 明治4年(1871)以降    
63 鴉図 明治14年(1881)以降    
64 大黒・恵比寿 明治17年(1884)    
65 高砂図 明治21年(1888)    
66 高砂図 下絵 明治21年(1888) 河鍋暁斎記念美術館  
67 竹虎之図 明治21年(1888) 河鍋暁斎記念美術館  
68 『修禅寺温泉名所記』 明治13年(1880)刊 河鍋暁斎記念美術館 前中後期で頁替え
69 暁斎絵日記 明治20、21年(1887、88) 東京藝術大学 前中後期で頁替え
70 暁斎絵日記 明治21年(1888)10月 国立国会図書館 目録冒頭に別記
71 安政四巳年 御用留 安政4年(1857) 江川文庫  
72 『県令集覧』 文久元年(1860) 東京大学総合図書館  
73 『駿藩各所 分配姓名録』 明治元〜2年(1868〜69)頃 沼津市明治史料館  
74 『香亭雅談』上下 明治19年(1886) 沼津市明治史料館  

3

  暁













75 天竺渡来大評判 象の遊戯 楯ヲ貫クほか 文久3年(1863) 河鍋暁斎記念美術館  
76 曲結雅画手本 だいこく ほか 文久3年(1863) 河鍋暁斎記念美術館  
77 風流蛙大合戦之図 元治元年(1864) 河鍋暁斎記念美術館  
78 放屁合戦絵巻 慶応3年(1867) 河鍋暁斎記念美術館 前中後期で巻替え
79 新版かげづくし 天狗の踊り 慶応3年(1867) 河鍋暁斎記念美術館  
80 狂斎画記録 明治3、4年(1870〜71)、明治9年(1876) 河鍋暁斎記念美術館 前中後期で頁替え
81 骸骨図 明治4年(1871)以降 板橋区立美術館  
82 土佐大蔵少輔藤原行光画百鬼夜行図 明治4年(1871)以降    
83 蟹の綱渡り 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
84 應需 暁斎楽画 第一号 地獄の文明開化 明治7年(1874) 東京都立中央図書館東京誌料文庫 前期
85 應需 暁斎楽画第二号 榊原健吉山中遊行之図 明治7年(1874) 東京都立中央図書館東京誌料文庫 前期
86 暁斎楽画 第三号 化々学校 明治7年(1874) 東京都立中央図書館東京誌料文庫 後期
87 暁斎楽画 第四号 極楽と地獄の文明開化 明治7年(1874) 東京都立中央図書館東京誌料文庫 中期
88 應需 暁斎楽画 第五号 不動明王開化 明治7年(1874) 東京都立中央図書館東京誌料文庫 後期
89 應需 暁斎楽画 第七号 貧福出替り之図 明治7年(1874) 東京都立中央図書館東京誌料文庫 中期
90 應需 暁斎楽画 第九号 地獄太夫、がいこつの遊戯ヲゆめ二見る図 明治7年(1874) 東京都立中央図書館東京誌料文庫 後期
91 應需 暁斎楽画 第十号 しんぼふ 明治7年(1874) 東京都立中央図書館東京誌料文庫 中期
92 應需 暁斎楽画 第十五号 翁社中ヲ集テ業ノ上下ヲ見玉ウノ図也 明治7年(1874) 東京都立中央図書館東京誌料文庫 前期
93 書画会図 明治9年(1876)    
94 酒宴図 明治12年(1879)または明治18年(1885)以降 小山町  
95 暁斎絵日記 明治18年(1885) 河鍋暁斎記念美術館 前中後期で頁替え
96 骸骨の首引き 下絵 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
97 骸骨の花火見立 下絵 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
98 骸骨の茶の湯 下絵 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
99 三味線を弾く骸骨 下絵 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
100 鳥獣戯画〔1〕猫又と狸 下絵 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
101 鳥獣戯画〔2〕フクロウと狸 下絵 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
102 動物富士の巻狩り 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
103 鳥獣行列 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
104 魔さるの図 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
105 とくはかに五萬歳 明治5年(1872)以降 河鍋暁斎記念美術館  
106 猫を捕まえる鼠 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
107 『暁斎漫画』初編 明治14年(1881) 河鍋暁斎記念美術館 前中後期で頁替え
108 『暁斎画談』 明治20年(1887) 河鍋暁斎記念美術館 前中後期で頁替え
109 『暁斎百鬼画談』 明治22年(1889) 河鍋暁斎記念美術館 前中後期で頁替え
110 暁斎デザイン 猩々蒔絵煙管筒 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
111 暁斎デザイン 百鬼夜行牙彫太刀 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
112 暁斎デザイン 百鬼夜行筆洗 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
113 暁斎デザイン 鬼神蒔絵硯箱 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
114 暁斎デザイン 印影散らし筆入れ 明治14年(1881)または明治18年(1885)以降 河鍋暁斎記念美術館  
115 暁斎自用印 洞郁 幕末以降 河鍋暁斎記念美術館  
116 暁斎自用印 暁斎(壺型) 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
117 暁斎自用印 暁斎(大型) 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
118 暁斎自用印 暁斎(中型) 明治4年(1871)以降 河鍋暁斎記念美術館  
119 暁斎自用印 如空 明治12年(1879)または明治18年(1885)以降 河鍋暁斎記念美術館  

公益財団法人佐野美術館 〒411-0838 静岡県三島市中田町1-43 TEL 055-975-7278 FAX 055-973-3090
本サイトの全ての文章・画像等の無断転載を禁じます。 Sano Art Museum All Rights Reserved